
モテるテクニック情報ブログ 管理人の中川です。
第3回目のワンポイント恋愛講座は
『初デートでの会話ネタ 最終編』
ということで、お話しします。
初デートで女性をドキドキさせて一気に距離を縮める鉄板の会話ネタ
の続きで、女性を“恋愛モード”にする会話ネタについてです。
恋愛モードになるというのは、女性が
あなたのことを恋愛対象として意識したり、
ドキドキしたり、セックスしたくなる状態のことです。
初デートにおける、すべての会話は
女性を恋愛モードにするための会話だと
思っていただいてもいいのではないでしょうか。
ここでの会話ネタは“恋愛話”です。
恋愛話ができれば
2人の場は、恋愛モードになります。
すべての会話を、この“恋愛話”に繋げます。
そして、女性自身の恋愛話をしてもらってください。
- 過去に付き合った男性のこと
- その男性との体験
とくに感情について思い出してもらいます。
- その男性の、どこが好きだったのか?
- 体験について、どう嬉しかったのか?楽しかったのか?
女性の感情に、とにかくフォーカスしてください。
過去の恋愛を思い出させることで、
女性の恋愛感情が高まっていきます。
また、その当時のように恋愛がしたくなります。
あなたでも、すごくムラムラしてるときに
好みの女性が目の前を歩いていたら、
「ヤリたい」と、ならないでしょうか。
それと同じで、女性は
過去の恋愛体験を思い出すことによって
あなたとの恋愛を想像しだします。
この感情は、男性より女性のほうが強いです。
つまり、過去の感情を大いに利用するのです!
好きだった男性の話を聞いてあげてください。

ということで、女性を落としたいのでしたら
デートでの会話は、
この“恋愛話”に導かなくてはいけません。
恋愛話に無理やり繋げるのはNGです。
お互いが打ち解けたところで、すべての会話に
ジャブを入れ続けるのがポイントです。
「じゃあ、今まで付き合った男ってO型が多いんじゃない?」
「あまり細かいことを気にしない男が好きとか?」
兄弟の話だったら
「末っ子って恋愛だとどういう感じなの?」
「我がままを聞いてくれる男が好きとか?」
部活の話だったら
「部活の先輩に憧れなかった?」
「バレンタインにチョコあげたりとかさ」
女性に質問していってもいいですが、
尋問や不自然な会話になってしまいそうだったら
まずは、自分の話をするのがベストです。
あなたの過去の恋愛話をしてください。
話す内容は、以下の3点です。
- どうやって付き合うことになったのか?
- どこが好きだったのか?
- どうして別れたのか?
こちらが話をしだすと、多くの女性は
「わたしは○○」「わたしも○○」と、
自分の恋愛体験を話してくれます。
質問する必要がありませんし、
「探りを入れられてる」と思われる危険もありません。
すべてを正直に話す必要もないですし、
詳細まで話す必要もないです。
自分の恋愛話をする目的は、
あくまで女性自身の恋愛話を引き出すためです。
あなたのことを、少しだけ話したら
あとは女性に話してもらいます。
ポイントは、興味深そうに聞いて
リアクションして、短くコメントすることです。
「へぇ~、すごいね!」
「まじで!憧れるわ」
ということを、ちゃんとリアクションしないと
尋問になってしまいますので注意してください。

女性に思い出してもらいたいのは
そのときの感情と、それに伴う身体の感覚です。
女性の恋愛話を聞いてる中で、
「ここぞ!」というときは、そこにフォーカスしてください。
「それってドキドキするよね!ドキドキしたでしょ?」
「それやられると嬉しいよね~」
「想像しただけで胸がキュンってなるよね」
という感じです。
女性の脳と身体が、その当時の感覚を思い出して
一気に恋愛モードになります!
『初デートでの会話ネタ 最終編』でした。
恋愛ノウハウ無料相談ご案内
わたしは、今まで
様々な恋愛教材のマニュアルや
セールスサイトを一通り見てきました。
中には、難しすぎて
初心者には理解できないものから
誇大な表現、机上の空論を目にしてきました。
教材の販売者やセールスサイトを
見ただけでも、だいたい中身が分かります。
しかし恋愛教材を
はじめて購入するという方には、どれが良くて
どれがダメなのか判断し兼ねるでしょう。
また、入り口さえしっかりしていれば
すでにモテる人生に変わっていたかもしれないのに
結果的に、本物に出会えず遠回りしている方もいます。
そこで、恋愛教材の購入でお悩みでしたら
下記にアンケートを用意しましたので
明記したうえでフォームからご連絡ください。
- 過去に購入したことがある恋愛教材
- その購入した教材での成果は?
- 教材購入のご予算
- 具体的な相談内容、お悩み